2009年3月15日日曜日

旅行記(足立美術館)

飛行機を乗り継いで、島根県安来市にある足立美術館を拝観しました。
ここは地元出身の実業家・足立全康氏が作った美術館です。
横山大観をはじめとする絵画や、北大路魯山人などの陶器、そのほかの美術品、そして日本一と言われる庭園があります。

どれも超一級品です。
素晴らしいです。
圧倒されました。
普段ひとを褒めることのない私が言うんだから本物です。

一目見た光景をその目に焼き付けて、その光景を自らの感動のままに、自分の色で描きあげる。
余計なものは省き、必要なものは強調する。
素晴らしいです。

やはり、本物に触れて生活していかないと人間小さくなってしまいますね。
美術・芸術に限らず、料理も、そして人間も、一流のものに触れていたいです。

私を感動させてくれる人間…出てこいやぁ!

0 件のコメント:

コメントを投稿