2009年6月17日水曜日

EXCELファイルをダブルクリックすると、EXCELが2つ起動してしまう

しばらくそんな状態が続いていました。

他にもWORDでも同じように2つ起動したり、閉じるときにnormal.dotが変更されているとか保存しろとか他で使っているから保存できないとか、そんな状態にもなっていました。

再インストールも面倒だし、どうしようかといろいろ調べていたのですが、いい情報がありませんでした。
どうもアドインのうちどれかが悪さしているようです。

で、怪しいアドインを無効にしようとすると、管理者でなければ変更できない、というアドインがありました。
そのため、EXCELの実行ファイル(ショートカットではなく)を右クリックして「管理者として実行」で起動し、アドインを無効にしました。

結果、上記の不具合は起きなくなりました。

つぎはWORDです。
EXCELを操作しているときに、アドインを無効にしなくても、一度「管理者として実行」するだけで直るのではないかと何となく思ったので試してみました。

…Bingoでした^^

解決です。

EXCELのアドインを元に戻しても不具合は起きません。



久々の「せっちや」ネタでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿